金利を低くした住宅ローンの提供を開始したようですね。
使途目的として住宅の新築や中古住宅を含む購入資金となっており、
500万円から最高1億円となっています。
被災された方々の多くはまだ避難所にいる方が多く、
住宅の購入や新築へと気持ちが向かっている方々はまだ少ないとは思いますが、
被災された方で住宅の購入や新築を考えている方を知っている方は、
このような被災者向けの低金利の住宅ローンがあるということを
情報として教えてあげるのはいいのかも知れません。
住信SBIネット銀行はも通常の住宅ローンも
低金利ということで利用者数が増えている住宅ローンですので、
それよりさらに低金利とんなっているようです。
--------------------------------------------
住信SBIネット銀行株式会社、東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた被災者のみなさまの災害復旧に少しでも役立てていただくために、下記のとおり「復興支援特別金利住宅ローン」の取扱いを開始いたします。
1.対象となるお客さま
東北地方太平洋沖地震により被害を受けた個人のお客さま
※お申込みにあたっては、所定の審査に必要な書類等にあわせて、今回の地震にて被害を受けた被災(罹災)証明書をご提出いただきます。
2.資金使途
住宅の新築・購入資金およびこれにかかわる諸費用(中古住宅購入資金も含む)
3.ご融資金額
500万円以上1億円以内
4.ご融資期間
1年以上35年以内(1ヵ月単位)
(日本経済新聞 (プレスリリース) - 2011年3月24日)
--------------------------------------------------
タグ:住宅ローン 住信SBIネット銀行